画面のレイアウトが乱れる方へ


               その2、北海道土産編

 北海道のおいしいもの、お土産にいいものはなんですか?というminami.さんの御質問に対して、急きょ作成したページです。
 デ−タ不足、主観が主体の情報ですが...無いよりはマシ、と思ってお役立て下さい。

おことわり(紹介基準)
 千歳空港で購入できる、食べられるものであること。
 重さ、大きさが持ち帰る際にあまり負担にならないこと。
 単価は1000円前後を基準とすること。
 類似品がない(少ない)と思えるもの。
 比較的見つけやすく、1ケ所で複数の選択ができること。
 
 以上の条件から、じゃがいも等農作物、毛ガニ、生ウニ等の値がはるもの、チョコレート、および最初から観光客相手のお土産ものとして作られているもの、そして定番のお土産として既に人気が定着しているものは除外します。
                         01/10/15   






 

          ※金額に多少の誤差があるかもしれないことを、ご了承下さい※
北菓楼

 空港のショッピングエリア内に、看板を掲げて店を構えているので、分かりやすいと思います。
 わたしが利用するのは札幌のデパ−ト内支店ですが、混雑しているのは空港よりもデパートの店、ということで、観光客よりは地元客の指示の方が高いかもしれません。

 天使の焼きプリン(もしたしたら、天使の鈴)は、カヌレがブームになるより前から販売されていた、定番商品で、ひとつづつ袋にはいったもの、3個入箱で500円(くらい)
 カヌレのブーム期には「今はやりのカヌレです。」という表示をだしてましたが、もともとはオリジナル商品というアピールをしていました。袋入りで、日持ちもしますが、カヌレのように表面のカリカリ感はなりません。焼き上がりから数時間経ったカヌレをイメージしていただければいいかと思います。

 この店はクリームに定評があるようで、数種類のシュークリームも人気です。
 イメージは、その中でも変わり種のミラノシュー
 フレンチトーストとシュ−皮の中間ような生地の中に、ミルク風味の強いカスタードクリームが閉じ込められています。
 食べ応えのある大きさが3個入って、やはり500円くらい

 また、バタ煎餅、はミルクの優しい香りが広がるバタ−風味のおせんべ。とはいってもおせんべにように薄い、少し固めのクッキーのようなものです。
 袋入りで、300円か500円
 
 昆布塩味の開拓おかきはひと袋、350円



佐藤水産

 空港に相当のスペースを有している店です。
 毛ガニ、シャケは横に置いておくとして、1000円以下でビン入りの蟹やホタテの茶漬け(お茶漬け用)や軽くて場所もとらないパックいりのいくらの醤油漬け北海漬けなどが購入できます。

 ここは、変わりウィンナーもあって、(鮭ウィンナー、いかウィンナーなど)4本入り真空パックで、1000円をこえていたかと思うのですが、ホタテウィンナーは珍しいだけではなく美味です。
 ホタテでは、お土産として乾燥貝柱がポピュラーですが、ソフトタイプのホタテの薫製(オイル漬け)は、ひとパック1000円前後。貝柱の丸い形は崩れていますが、ひとパックで結構な量があります。
 サーモンのオイル漬け、紅シャケの浜焼きブロークンパック、たらば蟹ノロールなども、箱入りとは別に、小さいパックが用意されています。


日高観光開発
 

 北海道観光中に食べたいももちが忘れられない、あるいは、家族にも食べさせてあげたいな、という方にはうれしい、冷凍真空パック商品です。
 
 冷凍いももちは、空港内でも数社のものを見かけると思いますが、日高のものはひとパック6個いり。500円前後だったでしょうか。
 かぼちゃもちは「こがねもち」という名称で売られています。
 
 イメージは、商品をフライパンで焼いて、付属のたれをかけたもの。
コメントについては「おいしいもの」の「北海道のいももちとかぼちゃもち」を御覧下さい。

 


柳月

 
お菓子王国といわれる帯広の店です。
 六花亭のマルセイバタサンドや石屋製菓の白い恋人は、お馴染みすぎて....と言う場合はこちらへどうぞ。

 500円前後である(六花亭と同じ)季節の和菓子もなかなかのものです。今ならひと箱4個いりの栗餅がありますが、類似品が他社からも多くででいる、渋皮付きの栗をあんとぎゅうひで包んだものですが、この店の特色はあんのコ−ヒ−風味。他ではない味です。
 ボンヌは一口サイズのカスタードクリーム入りのチョコレートケーキ。 90円
 カマンベールチーズケーキの大雪山、コーヒーゼリーの北の珈琲館は見栄えのいい箱入りでひとつが160円
 1本500円三方六は白樺をイメージしたバウムクーヘンです。

 

                                      01/10/15