画面のレイアウトが乱れる方へ


 
                               

 2009年の夏の終わり頃、我家では久々に海外旅行の計画が持ち上がりました。

 日程は10年3月下旬から10日前後、主人が休みを取るという前提の計画です。
 年末からのをアテにして、年明けには飛行機の座席を確保、ホテル選びを始めてきたこれまでとは違って、今回は思い立ってから出発までの準備時間が、我家にとっては不十分。しかも休暇も計画段階では年末年始程の確実性が無いということで、個人旅行ではなくお手軽なパックツアーの利用で手を打つことになりました。
 ならば、個人では足を伸ばしにくい場所もこのさいだから...ということで、
 エディンバラと湖水地方、ノイシュバンシュタイン城をハイライトにしたドイツ周遊などにもゆれうごかされながら、およそ1ヶ月後に、モン・サン・ミッシェルとルーアンの大聖堂、そして、ルーブルでもオルセーでもなくパリではオランジュリー美術館を訪ねるコースに絞ってパンフレットを比較検討の末、『パリとフランスの世界遺産を訪ねる8日間』を選択しました。
 
 主人にとっては初の周遊型海外パックツアーです。
 義妹とのドイツ、母達とのニュージーランドに続く3度目となるわたしとしても、得意なスタイルではありませんが、限られた日数内で行動範囲を拡げようと思えばバスで移動する周遊型ツアーの利点は侮れません。
 それなりの覚悟をもって、5日連続の宿替えと団体行動に挑戦することになりました。とはいえ、ストレス(自分たちのペースで動けないことに対して)を抱えての帰国は残念なので、自衛策として帰国日を延長、パリで3日間のフリースティを添えての9泊11日間の旅となりました。

                                    10/03/26 

 

  
                       

ホテルの感想

ノボテル ブロア

 ハローツアーのホテルカテゴリーではBクラスとされているノボテル ブロアは、ブロア中心部から少し離れた住宅街にありました。ノボテルは、我家のイメージではリーズナブルなパックツアーでよく利用されているチェーンホテルです。

 パリからブロアに向う車中で『本日のホテル』の案内がありましたが、もちろん、期待感をあおるような話ではありません。現地ガイドの言葉を借りれば「このくらいしかない。」と言う環境らしく、とにかく、翌日のロアール古城巡りに備えてのブロア宿泊故、(本日は)寝るだけの目的だからと強調されました。初日からガックリしないようにということでしょうね。

 「部屋にはダブルベッドひとつしかありませんけど、ソファのカバーをはがしたら、ちゃんとベッドに仕立てられていますから....。一人1台づつということでね、大丈夫ですよ。」
 「バスタオルが1枚しか見当たらないと思いますが、あわてないで、その辺の引き出しを探してみてください。予備があるはずです。」
 「冷蔵庫の設備はありません。10時過ぎくらいまではルームサービスもたのめますが....え〜、今日はもう、皆さんお疲れでしょうから、すぐにお休みになって...。」などなど、ホテルに関する注意事項は「我慢しましょうね。」と、あえては言わないけどという類のものばかりでした。
 我家としては、始めて利用するBクラスホテルです。期待は捨てていたものの、想像しうる不自由さや不快感に対して苦笑で乗り切る覚悟を決めつつ...のホテルまでの道のりでした。
 
 が...ありがたいことに、考えていた程ひどくはありませんでした。
 味気ない外装、内装はともかく、使い勝手は悪くはなかったです。

 客室のドアを開けた瞬間に、あ、救われた、と.....。
 室内の広さもまずまずで、たとえばスーツケースをふたつ同時に拡げられるくらいの床面が残っているではないですか。ソファーがベッドになるというのも、壁に横づけたベッドに背もたれ用クッションを並べてソファーに見立てているという感じで、カバーを取れば本当のベッドが表れました。使用頻度の加減か、マットはソファーに化けていたベッドのほうがしっかりしていました。でも残念ながら、こちらは毛布。(もとからベッドの方は羽毛の寝具が使われていました。)
 シャワーヘッドは可動式。ドライヤーは壁に設置。トイレが独立していたので、室内同様にバスルームも割とゆったりしていました。改めて見ると、室内にカフェテーブルも無いし、鏡もないし、小さい窓を隠すカーテンもペラペラなのですが、期待していないと評価が甘くなるといいましょうか、奥行きの無い、やたらと長いテーブルも、スペースの有効利用と利便性に配慮した工夫のサイズなのだろうと思うことができました。テーブルの端には電気ポットと紅茶のティーバッグがいくつかと、ホットチョコレートの粉末パックが一袋、幸いテーブルの脚の中には冷蔵庫もありました。椅子もふたつ....必要なものはちゃんと揃っていて、夜遅くに到着して、翌日の朝食後に発つまでを過ごすのに、不自由さは無かったです。
  
 お湯が途中でぬるくなったり。シャワーの水圧が物足りなかったりというイライラとも無縁で、バスタイムも、それなりにくつろげました。アメニティのバスジェルの泡立ち具合も悪くはありませんでした。
 ホテルに向う車中で『お風呂に浸かるのは週末など時間の余裕がある時で、常はシャワーですませるのが普通』というフランス人のお風呂事情を(ガイドが)話し始めた時には、自分たちが一斉にバスタブのお湯を張り出したら、お湯切れになるのかも....と警戒したものですが、余計な心配でした。

 朝食に関しても同じことが言えました。
 『とても簡単なもの』だと(ガイドから)力説されたので、Bクラスホテルらしいコンチネンタルだと予想していましたが、一応ハムやチーズ、フルーツもありました。
 この後のホテルと比べるとかなり見劣りすることは否定できませんけど、パンがどれも申し分無くおいしかったので、我家には充分でした。
 また、過去のパリ滞在では見かけなかった(はず)のクレープがヒットでした。
 ジャムやメープルシロップ、チョコレートスプレッド(使い切りサイズの市販品)などいろいろとあったので、食後(?)はバナナチョコクレープを作って堪能しました。ハムチーズクレープにも食指がうごきかけましたが....旅の最初の朝食は、パンを優先しました。
  
 他に、前夜に立ち寄ったドライブインで見かけた(ひとつは実際に購入。)ラスクやチョコのお菓子類(どれも食べきりサイズの袋入り。)や、自家製かな?と期待できそうなパウンドケーキも2種類提供されていました。
 紅茶はダマンのティーバッグが各種、専用の箱で用意されていました。お湯は...テーブルに。
 各テーブルにはポットがふたつ。
 一つはコーヒー、もう一つがお湯で、つまりは、全てセルフです。 レストランスタッフはいちいち構ってはくれません。
 ANAの名札が乗ったテーブルに限ってのセルフバージョンなのか....Bクラスホテルのスタイルなのか判りませんけど....スタッフの案内を受けずにレストランを利用したのも、もしかしたらはじめてだったかもしれない我家には、朝食のラインナップよりも、『とても簡単なサービス』が印象的でした。
 困ることもいやなことも無かったけれど、また利用することになったら......う〜ん.....嘆きはしませんが........。
 他に選択肢が無いなら、“しかたがない、大丈夫”というところでしょうか。
 
                                                  10/04/22 


リストに戻る


 

ルレ・サン・ミッシェル

 この地区で唯一、客室からモン・サン・ミッシェルを眺めることが出来る宿泊施設として、ハローツアーではグレードアッププラン対象となっていた4つ星ホテルです。(ツアー表記ではAクラス)
 ツアーのカテゴリーで本来利用するのはBクラスホテルで、Aクラスのルレ・サン・ミッシェルへの切り替え差額は一人24000円でした。ツイン一部屋48000円の追加料金については、ル・グランの例と同様でして、予約サイトによってはスタンダードルームが20000円しないホテルの利用に支払う差額としては『とんでもない』金額に思えました。追加料金でスイートルームの予約が出来るとなれば、ル・グランどころではありません。

 それでも、ルレ・サン・ミッシェルに泊まらないという選択は、我家にはありませんでした。
 パリに滞在して日帰りツアーでも観光はできるのに、パックツアーに参加したのは、日帰りでは観られない景観に期待してのこと。もともと参加予定のグローバルのツアーではルレ・サン・ミシェルに宿泊することが決まっていたこともあって、泊まることを前提でツアーを探してもいましたから、グレードアップに迷いはありませんでした。
 プランを利用せずに、スタンダードで参加して、解散後は別途予約したルレサンミッシェルに移動、朝の集合時間までにツアー利用のホテルに戻る方が安く付く....とはいえ、部屋で起きて過ごす時間が充分にとれなくちゃ、意味もないですしね。この際『とんでもない差額』はやむをえないとしましょう。
 で、48000円、基本料金と合わせると60000円越えになるはずの客室が右上のイメージです。
 当然ながらスイートではありませんでした。1階(日本で言う2階)の、おそらく室内は標準タイプの客室ですね。ネット上で紹介されているゲストルームにあるソファーもみあたりませんでした。
 でも、広さな充分でしたし、連泊に不自由ないだけの収納スペースも設けられていて、正直、支払った金額のことなど忘れて、わたしたちは、さすがに4つ星、Aクラスと感心さえしてしましました。(Bクラスの基準がノボテル・ブロア)
 広いバルコニーは、手入れが行き届いているとは言いにくい状態でしたが、予定していなかったアイテムだったので、これは、嬉しかった!  隣の客室との仕切りが前に向って低くなっている為に手すりに近づくとお隣が丸見えですけど、ほどほどのところまでならプライバシーの侵害もありません。またバルコニーの出幅のお陰で、室内窓際でも、人目を気にせずに居られるのがありがたかったです。

 モン・サン・ミッシェルに繋がる一本道にはバスや車の他、かなり暗くなるまで徒歩で行き交う観光客もたえなかったので、部屋の灯りをつけたままカーテンも閉めずに居られるメリットを、日が落ちるにつれ、じわじわと感じました。 室内よりも室外が暗くなれば、当然(観賞には)窓が障害になるわけですが、屋外の専用スペース、バルコニーのおかげで、夜景観賞も撮影もバッチリでした。
 また、ベッドの手前に在るクローゼットの引き戸が鏡張りになっていて、そこにビックリする程鮮明にモンサンミッシェルが写り込むのも、憎い演出でした。モン・サン・ミッシェル大きくなって写っている気がしてなりませんでしたが、自分たちは特に大きくもならないので、距離感がもたらす錯覚だったのかもしれませんね。
 ちなみに1階客室からの眺めは上イメージの右側、左がグランドフロアにあるレストランで撮影したものです。(朝でしたが天気が悪くて、室内の方が明るめ。ガラスにテーブルが写り込んでいます)海面が見えるか否かは大きな違いに思えたわたしたちには、あてがわれた客室に対する満足度が、時間とともに上昇しました。
 室内はあくまで標準レベルでしたけど、部屋の位置とバルコニーオプションを考えれば、ベストに近いベターな客室だったかもしれません。

 バスルームも余裕のスペースでした。シャワーヘッドは可動式で、シャワーカーテンは無く、洗面台との間にボードとガラスの仕様の仕切りが設けられていました。
 カーテン2重にしたり、タオル地のカーテンを併用したりなどの工夫がある場合はともかく、一般的なシャワーカーテンよりもボード(ガラス)仕様の方が、わたしはストレスを感じません。ですから、ルレ・サン・ミッシェルでのバスタイムは快適でした。もっともガラスに付いた水滴がバスタブとの隙間に落ちて、最終的にバスタブの外にたまるのが、残念かも....。
 トイレは洗面台を挟んでバスタブの反対側、、独立タイプではありませんでしたが、やはりボードの仕切りがあって、むき出し感は緩和されている気がしました。

 ドライヤー、タオルウォーマーが壁に設置、バスローブは(この部屋には)ありませんでした。

 モン・サン・ミッシェル名物のオムレツは、ホテルレストランで、夕食時、オードブルとして提供されました。(左イメージ。夕食の内容は多分ツアー用の特別セット)
 メディアで見聞きする機会の多いプラールおばさんの店のように巨大なものではなく、ここのは完食可能なサイズでしたが、おいしかったかと問われれば......答えにくい....。
 事前情報の大半が“名物に美味いものなし”という類のものでしたから、逆に、そんなにまずくはなかったで、ほっとはしました。ちゃんと、それなりの塩味もついていましたしね。
 ただスフレといより、黄身を一緒にいれちゃった為にでき損なったメレンゲと言った方が、食感を正しく伝えられそうな気がします。面白い食感といえなくもないですが、わたしの好みとはかけ離れた物体でした。

                              
                                                     10/04/22 


リストに戻る