2020年3月中旬、初めてのスペイン観光を敢行してまいりました。
時期悪しく、コロナウィルス対策で、
世の中が引きこもりムードに陥った中、出国の10日ほど前からは、
渡航情報チェックが欠かせない毎日で、多少の緊迫感を携えての海外、初スペインでした。
何故にスペインと言えば、
当初は再訪ではなく『はつもの』優先で候補に上がっていた数カ所のうち、なんとなく気づけばスペイン...でした。ただし、滞在よりも周遊向き観光地...( だから、後回しになっていたとも言えますが...)プラド美術館とサグラダファミリアだけでも都市間移動は避けられませんし、2度目3度目が期待しにくい状況では、アルハンブラ宮殿も外したくはないしとなれば、ツアーに参加するのが妥当かと、久々に旅行パンフレットをじっくりとチェックした結果、マドリード〜バルセロナ、道中にロンダとクラナダ経由、マドリードからはトレドにも行くと言う、ツアーのメリット満載のコースの現地集合プランに申し込みました。
ツアー本体とはマドリードで利用のホテルで合流、最終利用ホテルで離脱
、合流前後は個人旅行の抱き合わせで、16日間のチャレンジツアー。行き先も初めてなら、現地集合プランも初、加えて利用航空会社も初(当たり前ですが、初めての地での乗り換え)と言うことで、それなりに準備に神経も使いました。
過去最長の旅程に体力の不安も少々でしたが、結果は開けてびっくり最短ツアーに!
急速すぎる状況変化に翻弄されるも、体力消費以前に幕引きのレアな体験となりました。
2020/03/18  |