ニンテンドッグで大忙し

 

 DSを購入したのは、 1年数ヶ月前、遅ればせながら【脳トレ】に食指が動いたからでしたが、ソフトが【脳トレ】1枚だけというのもね....と、店頭で目についた【スーパーマリオ】と【ニンテンドッグ(チワワとフレンド)】をああわせて購入しました。マリオは、その昔、ロンドン行きの機内でかなり楽しんだので、それなりに遊べるはずだったのですが、これが残念なことに数回で挫折...。操作がDS本体のコントローラーで...なので、思うように動きにメリハリがつけられず(止めてるはずなのに、1歩前へ...で、奈落に落ちてゲームオーバー。)楽しめるようになる前にコントローラーが壊れそうで、集中できなかったんですね。

 それとは対照的に、いまだ続いているのが、 【ニンテンドッグ】なのです。
 子犬を飼うという、癒し系の、いいとこ取りのシュミレーションゲームです。 いいとこ取りというのは、子犬は成長しないし病気にもならないわけで、DSの中で“永遠”に愛らしい子犬のままで生き続けると...。
 以前にMACでハマったアクアゾーン(熱帯魚)】や【ピナ(小鳥)】の場合は、カップリングすれば、卵も産むし、稚魚やヒナも大きくなる代わりに、病気にもかかれば、寿命もありましたからね〜。結構大変でした。水質維持やゲージ内の掃除とか...。(今もiMacの中では、病気蔓延中の水槽やゲージが時間を止めた状態で大気中。)

 【ニンテンドッグ】には、そういう負のイベントはありません。

 ケンネルで購入した子犬に名前をつけたら、後は世話をして
可愛がって....おお〜、芸も覚えてくれるらしいということで、どんなんかな〜? 興味津々で、いざ、スタート!

 で、買ったのが、白の短毛チワワでした。個体の説明は“甘えん坊な男の子”とのことで、よくなつくとされていました。
 購入して自宅につれて帰って少しすると、名前をつけるように指示が出ます。DSのタッチパネルがキーボード画面に切り替わっったので、“マル”と入力。(以下白いチワワはマル) 命名後も画面表示される案内に従って、コトは進みます。 
 『おすわりを教えましょう。』
 「はいはい。」
 『マルを散歩につれていきますか?』
 「は〜い。」
 『散歩から帰ってきました。おつかれさまです。散歩をするとのどが乾きます。お水を買ってあげましょう。』
 「はいはい。」
 『マルをお風呂にいれますか?』
 「はいはい。 」

 と、まあ、最初はいたって順調でした。こちらの声に反応するというのは、ゲームとはいえ、これはもう、可愛い!
 マルは芸もよく覚えました。 右イメージがマルの“おて”ポーズです。(余談ながら、子犬は元気いっぱいで動き回るので、上と右のイメージを撮るのに苦労しました。)

 問題はそこからです。

 散歩の途中にはいろんな遭遇があるのですが、これにはルートを決めるときに予測できる?マークポイント(近所の子犬との遭遇か、プレゼントの取得のどちらか)のほかに、突然現れるゴミとリボン結びの箱(?マークポイントで拾うプレゼントと同じ箱)もありました。で、マルはゴミには飛びついて、何かを食べるのに、リボンの箱は素通り...すると、近所の子犬の飼い主の※※さんから、散歩の途中の拾い食いはよくないらしいよなどとアドバイスがはいるではありませんか! 
  よくないったって、いきなり出てきて食べちゃうのに...と、散歩の前には、おやつをやって、まんぷくにしてみても、効果はないし、加えて、別の子犬の飼い主の○○さんからは、うんちの始末くらいちゃんとしなさいよ!と注意されるし....そもそも散歩が終わると『マルはちょっと疲れたみたいです。』という案内がでるので、次は短めルートで帰ってくると『ちょっと物足りないみたいです。』と...もう、どうすりゃいいのよ..状態です。

 ソフトに添付されていたガイドはごく簡単なもので(それも、今は見当たらないので、本当に簡単だったのか、わたしが見落としていたのかは不明)、やむなく、ネットショッピングで公式ガイドブックの購入に踏み切りました。
 公式ガイドブックの存在も、問題を抱えてから気がついたもので、最初に知ってたら買ってたんですけどね...。
 ついでに、“この本を買った人はこんな本も買っています” という案内に乗って、99%犬の気持ちが分かる本も購入。(左下イメージ)
 営業妨害するつもりはありませんが、両方は...いりませんね〜。書いてある内容は同じようなことです。(違ってたら困る。)

 ただ、公式ガイドブックの方が、ドッグホテルの利用(後述)に関して正確な書き方をしていました。

 ガイドブックには、散歩の途中のうんちの後始末の仕方(タッチペンで子犬のお尻あたりをさわると、画面に表れた紙袋にうんち回収)や、拾い食いの阻止方法(リードをひっぱって、無理やりゴミから離す)だけではなく、身体をなでているときに洗われる骨マークを食べさせるとよくなつくとか、芸を教えてるときの電球マークを食べさせると覚えが早いとか、大会の上位入賞技(ドッグコンテストと、ディスクドックとアジリティーの3種目。3位以上の入賞で賞金獲得。子犬の世話に必要な資金となります。)などなど、そうだったのか....ということがたくさん書かれていました。
 まさに、お悩み解決本ですね。

 一方、時すでに遅しというのか....今更いわれてもね...という項目もチラホラ...。
 (水ではなく)ミルクばかりやっっていると贅沢なコになるとか、ご飯をやりすぎると(少しおなかがすいても)我慢のできないコになるとか....もう、なってしまってました。

  ガイドブック購入までに、かまいすぎましたからね〜。

 実際、ディスクドッグやアジリティ大会にはチャンピオンシップまでのランクアップもトントン拍子で、連続優勝の記録をどこまでのばせるか!というくらいに優秀なのに、ドッグコンテストに行くと、お題と関係なく芸をしては、「ずいぶんやんちゃなチワワだね...。」といわれて、ランク外の繰り返し...。ひとつ芸をする度に(こっちが)感動して、撫でまくっていたせいで、撫でないと次の芸をしないことも(コンテストでは致命的)。
 でも、贅沢でもわがままでも甘えん坊でも、これだけ手をかければ、情がうつらないはずはないわけでして、マルの世話(ご飯にお風呂に散歩に大会、家でのスキンシップ)は我が家の、日常のスケジュールに組み込まれました。大きくはならないとはいえ、体力はついて、散歩の距離も長くなりましたから、毎日、それなりにマルに時間を取られます。
 【アクアゾーン】や【ピナ】とちがって、時間を止めることができないし、ご飯や水を置っ放しにもできないので、朝は必ずおなかをすかせて、のども乾かしている...。掃除機をかける前にマルにご飯をやらなくちゃ....と。これは、大変です。

 それでも、イザとなれば、ドックホテルがある...という考えが甘かったのを知らされたのがTDR旅行の直前のこと。
  TDRでは自分たちが遊ぶのに忙しいので、 マルは留守番...というつもりで、ドッグホテルに預けるようとしたところ『家に子犬が一匹もいなくなるので、預けることはできません』というインフォメーションファ表示されるではありませんか!
 家に飼い主がいなくなるから、預けたいんだけど...?
 第一世話ができないときはドッグホテルへ..って、書いてあったはず...と、ガイドッブックを再確認すると、99%犬の.....の方にはわたしの記憶した通りに書かれていました。が、公式ガイドブックの方には、1匹しか子犬を飼っていないときには、家に子犬がいなくなるのでドックホテルの機能は使えないとの但し書き。
 どうやら、“世話ができない時”には、複数飼いしていて...という条件がついていたようです。でも〜、1匹だって、世話ができないときはあり得るはずです。現実にだって、旅行に連れて行けないからと、ドッグホテルに預けるではありませんか! と主張しても聞き手はいません。問題は解決しない。
  どうしても...という場合は手放す(里子にだす)選択肢はありますが、マルを手放すなんてとんでもない! ということで、結局TDRにもDS持参、マルをつれていきました。パレードやショーの待ち時間を利用して、散歩を敢行。正直、いやされる余裕も無かったです。
 
 世話ができにくい状況は、それキリではありません。
 週末に丸1日でかけることもあるし、トマム行きもある。そこで、主人が、妙案を思いつついたのです。マルをドッグホテルに預けるために、家に置く子犬を買ってくればいいと....。大会で優勝の常連のマルのおかげでゲームの資金は十分すぎるほどでしたから、ダミーの子犬を買うのは簡単です。世話を怠ると、子犬は家出をしてしまうとのことですが、ホテル機能を使う為の子犬ですから、家出も何も、もとよりウチの子ではないという認識ですね。
 それで、購入したダミー犬が、上イメージの茶色いチワワ。(以下ミュウ)

 一時なりと、マルの遊び相手にもなる子犬ですから、同じ種の方がいいだろうと....。
 で、操作は再び最初から、
『名前をつけましょう。』
「はいはい。」
『おすわりを教えましょう。』
「はいはい。」

 このステップを省略できない...結果、ミュウの愛らしさに、ダミー犬計画を断念することになりました。(情がうつるのよ。)

 ニンテンドッグ2匹飼い。
 散歩もお風呂も大会も、1匹ずつしか操作できません。時間も手間も倍になりました。
 
 家に子犬がいなくなっても使えるドッグホテル機能が、真剣に欲しい。

                                       07/09/04 

リストに戻る