画面のレイアウトが乱れる方へ


これから、スキーなどでアルファリゾートトマムに初めて訪れる予定の方、あるいは、久しぶりにいらっしゃる
方を対象にしています。
祝日、週末等、特に混雑が予想される時期に計画をされ
ている方は、ぜひ、御一読ください!

おことわり
 コメントは、数多いゲストの内のひとりとしての見解です。
 これまでわたし自身が見聞きし、経験したことを根拠に発言していますが、トマムは運営体制を含めて、この数年、流動的でした。当サイトのトマム情報をご利用になる時には、多少の変化があることを前提にとお願いして来ましたが、2005年10月を堺に、ここで提供して来た情報の大半が有益なものではなくなります。新たな運営会社は、自社の価値観に基づいて、新たなトマムを構築するようです。

 バックナンバーマークの付いたページのトマム情報は、2005年10月以前の『在りし日のトマム』の記録として,ご覧ください。


                                   05/11/21(改稿) 

     

レストラン 詳細コメント


 レストラン事情は大きく変わりました。  09/03/05

おことわり(2005年10月1日)
 
各レストランの詳細については、わたしが実際に利用した店が主になります。
 最終利用日から時間がたっていたり、利用経験がない店では、(店の前を通ったりして)比較的正確な情報をお伝えできると感じた部分に関しては、その旨、明記してお伝えしています。
 2004年4月より、トマムは2社による分割、協調運営になった為、各レストランも所有、運営会社が異なる
状況我発生していましたが、2005年10月より、再び1社単独運営に体制が変わります。ただ、これを期に、トマムを離れる調理担当スタッフも少なくないようで、トマムが誇る『食』の変化は避けられないと考えられます。
 当、詳細コメントが変化に追いつかない自体も予想されます。しばらくはその旨ご理解の上、参考になさってください。

                                   05/10/01(改稿)




スカイラウンジ ラ・ルミエール(占冠村所有、2005/10/01より星野リゾート運営)

 
イメージはオープン当初のパンフレットから拝借したものですが、ガレリアの32階にあるラウンジです。

 ピーク時にガレリアに宿泊された方のなかには、ビュッフェスタイルの朝食会場として利用した覚えがあるかもしれませんね。30階にあるレストランの応援スペースとして、この数年は、(営業するとしても)もっぱら朝に使われていたラウンジが、2003年6月に夜の活動を再開しました。
  期間や日時を限定した“様子を見ながら”的な再営業で、今期のグリーンシーズンのパンフレットにも名前を連ねてはいませんが、
トマムの景観を上から堪能できる、貴重なスペースのひとつです。

 もともとはピアノの生演奏も楽しめる、静かで落ち着いた空間で、
ルミエールに夕食の予約を入れた際に、食前酒タイムにラウンジを利用するかどうかと(スタッフに)尋ねられて、ひぇ〜と思ったことがありました。
  それまでの日本のスキー場では考えられなかった“こだわり”によって生まれた空間だったのですね。

 2003年の限定営業では、ケーキやソフトドリンクも用意されている様子ですから、アルコールが苦手なゲストも“展望サロン”感覚で利用できるかと思います。グリーンシーズンは遊歩道を利用すれば、案外自力で動き回れるものなので、他の施設に宿泊のゲストも「遠くて不便」という思い込みを捨ててくださいね。
 個人的には、午後のひとときをここで「本格的なアフタヌーンティー」などを楽しめたら最高!と言いたいところですが、まずは、営業日数の増加を期待したいです。

                                    03/08/12 


ラーメンコーナー

 
お待ちください。




居酒屋 しゅん (2005/10/01以降未定)

 
オープンは2004年7月。
 
同時期から本格的な営業を再開したアビチの一階部分に、ガラス張りの店舗を構えています。イメージはアビチの中庭から旬の側面を見たもの。入り口はアビチのエントランスを出たすぐ右にあります。
  テラスに配置されたテーブルが単なるディスプレイなのか、(季節と時間帯によっては)利用可能なものなのかは未確認ですが、長いこと未使用だったアビチの一階にともった明かりは、なかなかいい雰囲気で、店内も余裕のあるレイアウトで落ち着けます。

 しゅんの カテゴリーは居酒屋ということですが、用意さコースメニューも3種
用意されていて、食事だけでも違和感はありません。ただし、コースの最初の一皿は(先付けでも八寸でもなく)珍味でした。さすがに居酒屋....ですね。串焼きや冷や奴、枝豆など、既存のトマムの和食レストランとはすこし趣きの違う単品メニューも、しゅんらしさというところでしょうか。
 
 右のイメージは、単品メニューのいも餅です。
 北海道では非常にポピュラーなもので、観光地はもちろん、道内のいたるところで目にすることができますが、そういえば...トマムの直営レストランでは、なかった...でしょうか?(やま里の鉄板焼きコーナーでは,オリジナルのいも餅がありましたけど...。)
 見事に整った形から察するに、右のいも餅が100パーセントしゅんの手作りとは思えませんが、おいしかったです。いも餅はお土産の冷凍品でも、食感やたれの味はそれぞれで、中には若干はずれかな...?と思えるものもありますけど、しゅんのは当たり! 525円。 単品でオーダーできるてんぷらは、最も高いものが315円(ずわい蟹の脚1本)、安いものでは南京2枚で63円で、リーズナブルです。料理のすべてが、ものすごくおいしいかどうかは別として、価格に見合う満足感は得られると思います。いろんなものを気軽に楽しむには悪くはないですね。

 朝食はアプリコと同レベル、ほぼ同じ内容で“らしさ”はありません。パンは外注品です。

 禁煙席の設定があり、夕食は予約もできますが、現時点、そしておそらくは今後も、しゅんはトマムのレストラン予約センターではサポートされない様子です。予約、その他の問い合わせ
は直接店に電話(内線)をかけて行います。部屋づけでの清算もできません。
 このあたり......しゅんトマムの直営ではなくテナントレストランの感覚で利用した方が、違和感がないかと考えます。

                                    04/09/15 


 海の串 大地の串(星野リゾートトマム  所有 運営)

ファレスタモール2階、崑崙の後を引き継いで2005年スキーシーズンにオープンした星野リゾートトマムの直営レストランです。予約は不要(...というより、できない)で、店内は禁煙。
 メニューは串揚げのコース2種、ワインと共にどうぞということで、グラス,ボトルともにワインメニューが充実していますが....アルコールがだめなわたしは冷たいウーロン茶と共にいただいて来ました。
  海鮮市場も利用できる夕食券でいただけるのは、串揚げ12本の翡翠(3675円)のコースです。金額だけで考えれば、やっぱり海鮮市場がお得ということになりますが、それはたくさん食べられる人の場合。どちらかを...というならわたしはこちらの店を選びます。
 不覚にもカメラを忘れて渡道した為に、店内、料理のイメージはありません。
 店内は、 崑崙の時のまま...かと思います。ゆったりとしたテーブルは位置と、所々に目隠しを兼ねたついたてもそのままで、落ち着けます。

 夕食券に対応したメニューを黙っていただく他に選択肢はないと思っていたところ、差額1500円で琥珀コースへ差し替えの案内を受けました。懐かしい案内がうれしくて、琥珀コースをオーダー。翡翠との違いは串揚げの数と...もしかしたら,前菜やデザートも異なってるかもしれません。
 琥珀の串揚げは16本です。

 バタジャガボール 椎茸(ひき肉かエビ付き) プチトマトとアスパラ ノリノリホタテ(岩のりをを挟んだホタテののり巻き)タラバコロッケ エビの大葉巻き ピリカラ鶏 サーモンコンブ イカの細工物(説明不能) 揚げ出し豆腐(別皿)リンゴの豚肉巻き 栗と鹿肉 ラム肉のアーモンド揚げ 牛肉のチーズ包み パンプキンのクミン風味 小龍包揚げ(別皿)....2005年1月24日のラインナプ

 前菜はタコのカルパッチョ、3種のソース、ご飯とお味噌汁(コーンペースト入り)の後、デザートが出て
コースは終了となります。串揚げ終了時に、追加希望の有無を聞かれましたが、追加が可能なら、翡翠コースではじめた方が無難だったと思うくらいに、わたしには、量がありました。
 塩、ワインソース、マヨネーズの薬味が出されますけど、ほとんどのものは下味がついていますから、何もつけなくてもいい感じでした。肉類にはワインソースをすすめられましたけどね。
 串揚げは、素材が組み合わされているか,細工されているかなので、いろいろと楽しめます。思いがけない風味に感動もします。素材本来の味が加工されすぎていると感じるゲストがいるかもしれませんが、店のオリジナリティーを評価しても良いと、わたしは思います。
  おいしかったです。
 
 念のために付け加えれば、2本、3本の単位で串揚げが出されるペースは、ゆっくりめでした。サササッと済ませたい人には不向きかと思います。

                                      05/01/31  
 



 前へ       次へ