トマム最新情報2009(重ねた縁を活かす為に)
トマム最新情報2008(次への期待を育む為に)
トマム最新情報2007(傾向を知り、対策をたてる為に)
トマム最新情報2006(ゲストの本音 言いたい放題)
利用された方々の実感レポートを最も貴重な情報源として,トマムの現状をお伝えします。

JUNのトマムレポート・“新生トマム”誕生前夜 (トマム最新情報・特別付録)

星野リゾート運営のトマムで、プラス思考で遊ぶ為に
星野リゾートの運営理念が,トマムにもたらす変化は,小さくはなさそうです。
アルファリゾートトマムが内包していた「らしさ」の維持も懸念されますが、嘆いてばかりでは楽しいひとときは訪れません。
星野リゾートの参入で、改善されたことがらを,体験をもとに独自の判断でピックアップしていく予定です。
パブリックスペースの禁煙化
インターネット環境の整備とフリーズペースの提供
朝食の一部予約の受付
レイトチェックアウトの設定
インフォメーショングッズの整備
リフト券の販売と回数券の枚数

JUNのトマムレポート・2006(トマム最新情報・特別付録)
総合・トマムらしさの行方
新施設
・木林の湯
“桃里”で、おいしい中華に感動しよう!(2006)
“三角”で、北海道の味を堪能しよう!(2006)
“ラ・ルミエール”でごはんを食べよう!(2006)
“北海グリル・トマム亭”でパンを焼く!(2006)
JUNのトマムレポート・2007 (トマム最新情報・特別付録)
総合 ・ トマムらしさ復活の兆し まとめ
“三角”で、北海道の味を堪能しよう!(2007) グリーンシーズン
“雪花”で、新しい感動に浸ろう!(2007 冬)
“雪花”
で食への期待を満足させよう(2007 夏)
ベイクブレッド ">グリーンシーズン
ガレリア
JUNのトマムレポート・2008 (トマム最新情報・特別付録)
総合 ・ 次への期待を育む為に
“SEKKA(雪花)”で、こだわりの朝ごはんを楽しもう
“SEKKA(雪花)”で、こだわりの晩ごはんを楽しもう
プラチナム
三角でまったり晩ご飯 追記 重要補足事項
リラクゼーションプレイス
ポーラカフェとポーラヴィレッジ
アイスヴィレッジ
JUNのトマムレポート・2009(トマム最新情報・特別付録) 09/12/16
JUNのトマムレポート・2010 実体験の伴わない現状法から今後の様相を推す試み(トマム最新情報・特別付録)
冬期とその後の予想 11/05/10
これまで、トマム情報にお付き合いいただいている方を対象にしたページです。
既出の情報やコメントの修正、見直しの必要から稼働しました。

|